10月23日(月) 9時〜12時
鳴門市役所にてピアサポーターによる生理用品の直接提供を行いました。
今回は同時に食料支援も実施したため開始時間からいつもより多くの方が来庁されました。
お一人ずつヒアリングをさせていただいたので少しお待ちいただく時間帯もありましたが、貴重なお声をたくさん聞かせていただくことができました。
子育て、仕事、健康、介護や福祉などお悩みやお困りごとのジャンルは多岐に渡りますが、やはりそのベースには物価高とそれにともなう将来の不安があり、自己責任だけでは片付けられない社会課題の存在を改めて実感しました。
私たちの活動は決して特効薬的な劇的な効果がすぐに現れたり、即問題解決につながるようなものではありませんが、我慢やつらい気持ちを抱えている方に寄り添い、心の支えになれたらと思っています。
県内各地でユニフォームを着たピアサポーターを見かけたら立ち話程度で構いませんので、ぜひお気軽にお声がけくださいね。
だんだん秋めいてきたので、ピアサポーターのユニフォームがピンクのポロシャツから白いブルゾンに衣替えしました。
次回の鳴門市のピアサポーターによる生理用品の直接提供は11月27日(月) 9:00〜12:00の予定です。
またピアサポーターによる直接提供日以外も、鳴門市役所の道路を挟んだ向かいの建物(共済会館2階)にある人権推進課でいつでも生理用品をお受け取りいただけます。ご利用ください。