R6年11月の居場所づくり

2024年10月20日

女性つながりサポート事業「つながり支援ピアサポートとくしま」は
孤独・孤立による困難や不安を抱える徳島県在住・在学中の女性と女の子に対し
毎月5回程度、ゆっくりくつろげる居場所を開設します。
居場所づくりでは、さまざまなワークショップやミニ講座なども開催します。

居場所づくりでは、同時に生理用品の提供も行います。
生理用品の受け取りに予約は必要ありません。

※お子様と一緒にご参加の方へ
保護者様の責任において、お子様の安全を常にご確認ください。
会場内外でのトラブル・事故・けが等は発生した場合においても、当団体は一切の責任を負いません。
男性の参加はお断りしております。同行もご遠慮ください。

※天候などにより当日でも中止になる可能性がございます。
大雨・洪水・暴風・積雪などの警報が発令された場合、また地震などの災害が発生した場合、その他現地の状況により危険と判断した場合、安全を考慮して開催中止の判断をする場合がございます。
事前申込の必要な開催が中止になる場合、担当者からお電話にてご連絡させていただきますことをご了承ください。

※SNS等での活動報告のため、開催中の様子を写真撮影させていただきます。

日時:11月5日(火)10:00〜12:00
場所:Meta Life

オンライン居場所づくり

開催時間10:00〜12:00
時間内であればいつでも参加可

ご参加はこちら

日時:11月7日(木)10:00〜15:00
場所:津田コミュニティーセンター

〒770-8002 徳島県徳島市津田町4丁目5−55

肩まわりがす〜っと軽くなる整体

ワークショップ開催時間
10:00〜12:00
講師:臼田祐基さん/理学療法士・ウォーキングアドバイザー(男性講師です)
先着6名程度 要予約

お申し込みはこちら

日時:11月25日(月)10:00〜15:00
場所:徳島市しらさぎ台まちづくり活動センター

〒770-8041 徳島県徳島市上八万町西山1430−4

リユース品交換会

開催時間
10:00〜15:00
時間内であればいつでも参加可

不要になったものを持ち寄って、利用者同士で交換する会です。
衣類・ファッション小物(鞄など)・食器類のみ残ったものはスタッフにお預けいただけます。その他のものはご自分でお持ち帰りください。
受取だけの利用もOKです。
金品のやり取りは固くお断りいたします。

日時:11月26日(火)10:00〜15:00
場所:松茂町総合体育館/会議室

〒771-0212 松茂町中喜来字群恵225-3

簡単 ♪ 折り紙でつくる クリスマスオーナメント

ワークショップ開催時間
10:00〜15:00
時間内であればいつでも参加可

日時:11月28日(木)10:00〜15:00
場所:小松島公民館

〒773-0002 徳島県小松島市神田瀬町2−63
小松島小学校体育館脇からお入りください

癒しと健康のアロマヘッドトリートメント&ワクワク☆コラージュ

ワークショップ開催時間
10:00〜15:00
時間内であればいつでも参加可

日時:11月28日(木)10:00〜15:00
場所:アエルワ/研修室3

〒771-1623 阿波市市場町切幡字古田190番地

気ままにコラージュ

ワークショップ開催時間
10:30〜14:30
時間内であればいつでも参加可
先着10名