オンライン相談
【サポーターコラム】車で空まで
こんにちは。 ピアサポーター かぶらです。 好きなかぶら料理は、豚バラ肉とかぶらの炒め物です。 年末年始らしく、寒くなりました。 いつもと同じ月末だと思って仕…
【開催中止】開催案内「オンラインで繋がろう ZOOM・LINE講座」
こちらの講座につきまして、 徳島県のとくしまアラートがレベル2後期へ引き上げられたこと、 および昨今の感染拡大状況を踏まえ、【開催中止】とさせていただきます。…
【サポーターコラム】一歩、進む
「一日生きることは、一歩進むことでありたい。」 これは日本人として初めてノーベル賞を受賞した湯川秀樹博士の言葉です。 私も日々一歩進むこと、何か社会に役立つこ…
【サポーターコラム】私流の「美容」&「健康法」
今日は自己紹介と、私流の「美容&健康法」についてお話しさせて頂きます。 現在私は、47歳。幼少期から、踊ったりするのが好きで、 幼い頃から短大卒業まで、クラッ…
【サポーターコラム】私がピアサポーターになった理由
わたしは民間の子育て支援事業ミレアを立ち上げていて そこで女性支援ピアサポーターの活動を少しでも広めれたらと思いました。 ミレアがOpenして1ヶ月で中々うま…
【サポーターコラム】私が「仕事をやめたい」を克服した話
地味ですが、玄関にクリスマス用のシールを貼ってみました。 子どもの頃からサンタはいないと思っていたし、無駄なことはしない性格でした。 でもちょっと楽しかったで…
【サポーターコラム】人間の神秘―皮膚は第 2 の脳
こんにちは。 「つながり支援ピアサポートとくしま」の活動に興味を持っていただき ありがとうございます。 みなさん、【皮脳同根】という言葉を耳にしたことはありま…