2月【鳴門市】鳴門市役所で生理用品の提供を行いました。
2月28日(月) 10時〜15時 鳴門市役所でのピアサポーターによる生理用品の提供の最終日でした。 午前中はリピーターの方がたくさん来てくださり、今期最後の提供 […]
2月28日(月) 10時〜15時 鳴門市役所でのピアサポーターによる生理用品の提供の最終日でした。 午前中はリピーターの方がたくさん来てくださり、今期最後の提供 […]
【ピアサポーター フォローアップ研修⑤】 ピアサポーターフォローアップ研修も、2月25日に最終回の5回目を迎えました。 今回もピアサポーター養成講座を受講し、現 […]
2月27日「リボンで作る春色リース」を開催しました。 まずはリースに貼り付けるリボンの作成から始まりました。 2つのリボンを輪にして、それを重ね合わせて、リボ […]
2月24日(金)13時〜16時 三好市保健センター1階ロビーにて ピアサポーターが生理用品の提供を行いました。 この日は三好市の3歳児検診がありました。 アン […]
2022年2月25日(金) 10:00〜15:00 上板町役場2階にて生理用品の提供を行いました。 上板町では、今回がピアサポーターによる最後の提供日でした […]
2月25日(金)10時〜15時 ピアサポーターによる《ふれあい健康館》での生理用品の提供は 今回が最終日でした。 大きなイベントもなく 開催されている講座もわず […]
2月22日「思考整理」と今、子供達に伝えたいこと」を開催しました。 講師の先生はライフオーガナイザー、インテリアコーディネーターをされている竹内真理さん。 「『 […]
2月22日(火) 10時〜15時 石井町役場/子育て支援課前でピアサポーターが生理用品の提供を行いました。 石井町での、ピアサポートとくしまによる最後の提供日で […]
2月21日(月) 10時〜15時 板野町民センターロビーでピアサポーターが生理用品の提供を行いました。 板野町では、ピアサポートとくしまによる最後の提供日でした […]
2月20日「華やかなウェルカムボードを作ろう」を開催しました。 今回は急遽オンラインへ開催変更となり、キットを郵送でお送りしての開催となりました。 ソラの木を薄 […]