R4年度SV講座④
1月20日、「ピアサポーターのスーパーバイザー講座」の第4回が開催されました。 これはピアサポーターをサポートする支援者の養成のためのもので、本年度より新しく開 […]
1月20日、「ピアサポーターのスーパーバイザー講座」の第4回が開催されました。 これはピアサポーターをサポートする支援者の養成のためのもので、本年度より新しく開 […]
12月20日に第3回目 ピアサポーターのためのフォローアップ講座が開催されました。楽しくコミュニケーションを学ぼうということで、以下の内容で実施しました。 【内 […]
12月16日19:00~21:00 SV講座第3回目の開催がありました。 SV講座の講師は塩谷先生です。 今回も引き続き、傾聴のスキルについて講義を受けました。 […]
11月22日に第2回目のピアサポーターのためのフォローアップ講座「安心して話してもらえる人になるために~知っておきたいコミュニケーションの基本~」が開催されまし […]
11月18日、ピアサポーターのスーパーバイザー養成講座の第2回が開催されました。 これはピアサポーターをサポートするスーパーバイザーを養成するためのもので、 本 […]
先週養成講座が終了したばかりですが、心機一転 10月25日からはピアサポーターの為のフォローアップ講座が始まりました。 講師はDreamfield代表 阿部侑生 […]
10月21日、SV(スーパーバイザー)養成講座の第1回が開催されました。 これは、ピアサポーターをサポートするスーパーバイザー(SV=支援者)を養成するためのも […]
10月20日、ピアサポーター養成講座の第6回が開催されました。 9月15日からスタートしたピアサポーター養成講座もいよいよ最後の講座となります。 最後は、「個人 […]
10月13日、ピアサポーター養成講座の第5回が開催されました。 今回は「対応姿勢を講義と演習を通して学ぶ」というテーマで、 一般社団法人りとりーと 代表理事 兼 […]
10月6日、ピアサポーター養成講座の第4回が開催されました。 今回は「-聴き方-を講義と体験を通して学ぶ」というテーマで、 株式会社ヴィ・フィールド代表取締役 […]