11月29日(月)開催報告【手のひらサイズの苔庭づくり】
11月29日(月)ふるる庵にて 「手のひらサイズの苔庭づくり」を開催しました。 まず初めにピアサポートとくしまの活動について説明させていただいた後、 ワークショ […]
11月29日(月)ふるる庵にて 「手のひらサイズの苔庭づくり」を開催しました。 まず初めにピアサポートとくしまの活動について説明させていただいた後、 ワークショ […]
11月29日、上板町にて生理用品の提供を行いました。 直接生理用品を受け取りに来られた方はいらっしゃいませんでしたが、 提供場所が2階だっため、外で来られた方に […]
11月26日、板野町にて生理用品の提供を行いました。 初めは町民センター前にて提供を行なっていたのですが、 途中から町長様にお声かけいただき、 役場内で提供させ […]
現代のインドで、タブー視されていた 「生理用品」の普及に人生を捧げた男性がいます。 「パッドマン」ことアルナチャラム・ムルガナンダムさんです。 ※画像はこち […]
11月24日に【藍住町役場】で生理用品提供を行いました。 事前情報から直接、生理用品を受け取りに来られた方はいませんでしたが、チラシ配布やアンケートのお声掛けを […]
コロナの影響が長引く中、お子さんを持つパート・アルバイトなどの非正規雇用や失職中の方のための、3か月の完全無料オンライン就労支援プログラムです。女性のキャリア支 […]
11月25日(木)「マイブームの健康法」を開催しました。 お一人を除いて50歳以上の方が多く、 皆さんそれぞれに元気だけどアチコチにガタがきていると感じられてい […]
11月22日は鳴門市にて生理用品の提供がありました。 鳴門市では、鳴門市役所1階の市民相談室をお借りして ピアサポーターが10:00〜15:00まで 生理用品の […]
県内各地で生理用品の提供が始まっています。 →生理用品提供情報 ぜひ気軽に受け取ってください、という記事を 先日UPさせていただいておりました。 →生理用品の提 […]
11月23日(火)レンタルスペースLaVoile(ラヴォワール)さんで 「女性のための雑談交流会」を開催しました。 テーマ「みんなどうしてる?心がモヤモヤしたと […]