【サポーターコラム】当たり前

ピアサポーターになって、過去を振り返ることが多くなりました。

現在53歳、20代の時は職場の上司や親などの人間関係において、
これが当たり前、これが常識などと言われて、がんじがらめになり、
どうしていいかわからなくなった事がよくありました。

そんな頃、考え方が変わった本があります。
事あるごとに思い出すストーリーです。

その本を紹介したいと思って本を探したのですが、
探し当てることができませんでしたので、
なんとなくですが、ストーリーを紹介させていただきます。

 

新婚のカップルがいました。

朝食は奥さんがハムエッグを毎日作ってくれます。

旦那さんは、そのハムエッグのハムが四角かったので
ちょっと不思議に思いましたが、
たいしたことではないのでそのままにしました。

ある日、旦那さんがふと奥さんに聞きました。

「なぜ、毎日作ってくれるハムエッグのハムは四角いの?」

奥さんは、なぜそんなことを聞くのか不思議に思いながらも、
「ハムの端を切り落としているからよ。子供の頃から四角よ、
理由はわからないけどそういうものだと思っていたわ。」と答えました。

奥さんは、実家のお母さんになぜ四角いのか聞いてみました。

お母さんは「卵焼き器でハムエッグを作るとき、
ハムがはみだしてしまうので卵焼き器の形に合わせて
ハムの端を切っていたのよ。」と答えました。

 

奥さんは、普通のフライパンでハムエッグを作っていたので、
ハムの端を切らなくても良かったのですが、
ハムエッグのハムは四角いものだという思い込みから、
切らなくてもいいハムを毎朝切っていたのです。

しなくても良い作業を毎日繰り返していたということですね。

 

これとよく似たことってありませんか?

当たり前とおもっていることや、
そうしなくてはならないと思い込んでいることは、
当たり前でもなければ、しなくても大丈夫なこと。

物事を聞いたまま受け取るのではなく、
一度疑ってみることも必要だと学んだストーリーです。

(文責:とも)

サポーターからのアドバイスカテゴリの最新記事