R4年度SV養成講座①

R4年度SV養成講座①

10月21日、SV(スーパーバイザー)養成講座の第1回が開催されました。
これは、ピアサポーターをサポートするスーパーバイザー(SV=支援者)を養成するためのもので、本年度より新しく開講されました。 

ピアサポーターは、相談者からのさまざまな悩みを聞くことになります。
多種多様な、また時には思いがけず重い内容をうけとめる場合もあるピアサポーターを「支える人材」をつくるための講座です。
講師は、金沢工業大学心理科学研究所教授の塩谷亨先生。ポジティブ心理学では日本の第一人者です。

 

肩書からはどんな方なのだろうと思っていたのですが、実際の塩谷先生は、画面からもわかる親しみやすさとユーモアにあふれ、この日も私を含めた受講生から、笑顔も見られる講座になりました。
この講座の具体的な目標は、
・自分や他者の強みを認識でき、人生のプラス面に目をむけることができる
・望ましいコミュニケーションの態度とスキルを習得する
・理想の状況を想像することができ、理想に向かって努力できる
というものです。

今回は、これまでの心理学の考え方とポジティブ心理学との違い、そしてその特徴を学び、自己紹介をするワークを行いました。
そして宿題も出ました。Three Good Things=「3つのよいこと」というエクササイズです。

私たちはネガティブなものに注目する傾向があり、放っておくとネガティブになる傾向があるそうです。
それをこのトレーニングで、ポジティブなものに注目できるようにする、というもの。
幸福感の増大、抑うつ感の減少が多く報告されるエクササイズだそうです。
寝る前にその日を振り返り、「できたこと・うまくいったこと・よかったこと」を具体的に記載し、それらの原因をできるだけ具体的に記載していきます。
その際にそれらの原因を、自分に関係づけて記載することが大事だそうです。どんな変化が起きるのか、楽しみです。

講義は全 5 回。ピアサポーターの皆さんを支えられる人材になれるよう、しっかり学んで
いきたいと思います。

 

ピアサポーター養成講座カテゴリの最新記事