2023年2月の居場所づくり・交流会
コロナに負けない!女性つながりサポート事業「つながり支援ピアサポートとくしま」は 新型コロナウイルスの感染拡大により、孤独・孤立で不安を抱える女性に対し、 毎月 […]
コロナに負けない!女性つながりサポート事業「つながり支援ピアサポートとくしま」は 新型コロナウイルスの感染拡大により、孤独・孤立で不安を抱える女性に対し、 毎月 […]
ピアサポートとくしまが開催している居場所づくりの事業では、 毎月いろいろな講座や交流会を県内各地で開催しています。 居場所づくりとは・・・ 女性が関心を持ちやす […]
ピアサポーターの「WEB相談」は 困ったことや悩みがある時はもちろん、 「ちょっと聞いてほしい話がある」 「まとまらない気持ちを吐き出したい」 といった時にも気 […]
体調不良は突然に…。 50歳を迎えたころ、体調不良で寝込むようになりました。最低限の家事をこなすので精 一杯。回復したときに仕事をこなしては、また寝込む。そんな […]
2月1日 10時〜15時 小松島市役所ロビーにてピアサポーターによる生理用品の直接提供を行いました。 今日もたくさんの方とお話させていただき、生理用品の提供に併 […]
1月31日 12時半〜15時頃 土成保健センターにてピアサポーターによる生理用品の直接提供を行いました。 今日は乳幼児検診が行われていたので、主に検診に来られた […]
1月30日 10時〜15時 石井町役場子育て支援課前にて、ピアサポーターによる生理用品の直接提供を行いました。 今日は役場に来られた女性にお声掛けをさせて頂いた […]
1月29日(日) 阿波市交流防災拠点施設アエルワにて 『デジタルデトックス〜ボードゲームを楽しもう!』を開催しました。 日常的に大活躍のスマホやパソコン。 「買 […]
1月29日(日)10:00〜12:00 石井町・高川原分館にて 「ハーブティーで心と体の冷え対策」を開催しました。 冷えによる不調に、体を温める作用のあるお茶を […]
「がんばらない事をがんばる」 もうすぐ49歳になる私。 一週間があっという間に過ぎる。 年末にはお決まりで「今年も一年早かった」と紅白を観ながらしみじみ思う。 […]
1月29日は美波町/日和佐公民館の三階大集会室にて10:00〜14:30までピアサポーターによる生理用品の提供を行いました。 少しでも町民の方に提供してほしいと […]
1月26日 11時〜16時 板野町民センターのロビーにてピアサポーターによる生理用品の直接提供を行いました。 今日は乳幼児検診が行われていたので、主に検診に来ら […]
1月26日 13時〜16時 三好市保険センター1階ロビーで生理用品の直接提供をしました。 今日は2歳児の乳児検診が行われていて 検診に来られたお母様方にお声がけ […]