R5フォローアップ講座①開催報告

R5フォローアップ講座①開催報告

【フォローアップ講座第1回を開催】

ピアサポーター養成講座から1か月半。新たに仲間が増え、居場所づくり、生理用品の提供などの活動が本格稼働する中で、第1回のフォローアップ講座が開催されました。

 

まず、事業の背景や目指すところ、ピアサポーターの役割を再確認しました。
女性の悩みが細分化されており、細やかなサポートが必要となっています。 ピアサポーターは、若年層・女の子の対応ができる民生委員さんのような代わりとなること、1人ずつが地域の社会資源となることを目指し、孤独・孤立による困難や不安を抱える女性とその家族によりそい、つなぐ役割を担っていきます。

社会資源として、どんなピアサポーターになりたいですか?

それぞれがイメージしたうえで、実働に必要なスキル・事務的な手順を学びました。
養成講座を修了しても、実際に活動してみると、わからないことがたくさん出てきて、不安を感じたり、活動を躊躇することもあります。 体系的に知識を入れることで、不安解消にもつながりました。

続いて、ピアサポーターのための文章作成です。
ピアサポーターは、SNSの開催報告やコラムなどで、文章を作成する機会も多いです。 SNSを見てくださった方に、興味を持って、参加したい、必要な方に紹介したいと思っていただけるよう、伝わる文章を作成していきたいと思います。

最後に、聴き方のグループワークを行いました。
聴き方と頷き方について、少人数のグループでやってみて、フィードバックを実施しました。
ブレイクアウトルームから全体のルームに戻って来られたときは、皆さんとても良い表情をされていました。 聴き方の練習であると同時に、話を聴いてもらえことを体感できる時間となりました。

次回のフォローアップ講座は10月15日で、来年の2月まで毎月1回の開催となります。
実際の活動での経験、フォローアップ講座を通じて、知識やスキルを身につけ、地域での役割を担えるよう、常にアップデートしていきたいと思います。

 

ピアサポーター養成講座カテゴリの最新記事