R5フォローアップ講座③開催報告

【フォローアップ講座第3回を開催しました】

11月18日(土)19:00〜21:00

「ピアサポーター養成講座 フォローアップ講座第3回」を開催しました。

【傾聴スキル】として、話を聴くことに対しての技法を学び、訓練としてロールプレイも実施しました。

コミュニケーションとは言葉のやり取りだけではなく、身振り手振りや声のトーン、表情などで無意識にやり取りが行われています。

これを【非言語】メッセージといって、発言による伝達が7%に対し、この非言語による伝達は90%程を占めているのだそうで驚きでした。

よく「目は口ほどに物を言う」などとも言われているように、人は相手の話を聴く場合には無意識にそういった五感で察知するのだそうです。

コミュニケーションでは表情を読み取ることがとても大切で、この技法を知っておくと、上手くコミュニケーションが取れなかった場合何が良くなかったのかということも分かるということです。

発言無しで表情を読み取るトレーニングも実際やってみましたが、比較的“楽しい”ことを思い浮かべている時の表情は、穏やかで口角も上がっていて分かりやすいですが、“悲しい、困っている、怒っている”などの感情は、どれとも取れて結構難しいように思いました。

感情がそのまま顔に出る人、出ない人、うらはらに悲しいのに笑ってしまう人など…人にもよるし状況にもよると思います。

マスク生活がまだ続いている現状では、目だけで汲み取るのもさらに難易度が上がるという意見もありました。

人はどんな時も誰かと関わって生きています。

相手の奥に込められた感情を感じられるようになると、コミュニケーションがスムーズになるのだろうなと思いました。

私たちピアサポーターは、困っていたり悩んでいる方のお話を聴かせていただいて、そっと寄り添うことが出来るよう、このような学びを深めています。

悩んでいることがある方はもちろん、ちょっと聞いてほしいことがある、悩むという程でもないけど…などという方も、是非お気軽にLINEでお話し聴かせていただければ、少しでも心が軽くなるかも知れません。

どうぞ【ピアサポートとくしま】をお守りにしていただければと思います。

ピアサポーター養成講座カテゴリの最新記事