【サポーターコラム】赤飯炊いて宣言するかどうか問題
私は悩みました。 赤飯を炊くかどうか、そして、宣言するかどうかを。 娘が初潮を迎えました。 我が家には、娘が初潮を迎えると赤飯を炊いてお祝いするという風習があり […]
私は悩みました。 赤飯を炊くかどうか、そして、宣言するかどうかを。 娘が初潮を迎えました。 我が家には、娘が初潮を迎えると赤飯を炊いてお祝いするという風習があり […]
冬に黄金色の実をつける果樹。昔から民間薬として喉の痛い時に食べると良いとされてきた金柑です。庭に植えてあるのですが鳥が代わる代わるやってきて実を食べています。 […]
音楽は好きですか? 耳を澄ますと様々な音や音楽が聴こえてきます。 鳥の声、風で葉が揺れる音、車の走る音、TVやラジオから流れてくる音楽、etc. 特に自然の音は […]
こんにちは ピアサポーターのジョバンニです。 年末から年始にかけて心配事が多発した。( ;∀;) マジか!ちょ待てよ!と何度言ったことか。 年末のお掃除もしたし […]
「ピアサポートとくしま」に参加させて頂き、 ピアサポーターとして在籍させて頂いております。 参加させて頂き、同じ志を持つ方々との交流や、 多くの貴重な学びの機会 […]
お白湯が、体に良いと言われる理由は、 インドの「アーユルヴェーダ」の考えに基づくと言われています。 アーユルヴェーダでは人体を構成するエネルギーには、 「火」「 […]
新しい1年が始まり、早くも2週間が過ぎました。 寒い日が続いておりますが皆様お元気にお過ごしでしょうか? 私の住む町では先日雪が降り、 子どもたちと昨年の大雪の […]
私は子供を妊娠中に大きな病気をし、 生死をさまよった経験があります。 当時、お腹の中にいた子供はまだ4ヶ月でした。 後から聞いた話ですが、 手術前に家族は医師か […]
みなさま、こんにちは。 少しずつ寒さも厳しくなってきましたね。 記事を書いている今日は雨。 雨が降ると思い出す私とある子どもとの エピソードを書こうと思います。 […]
こんにちは つながり支援ピアサポートとくしまのあさひです。 寒い季節がやってきましたね。 私は、小学生のころまでよく体調をくずしていました。 風邪からぜん息に移 […]