私がピアサポーターになった理由

私がピアサポーターになった理由

初めて『ピアサポートとくしま』の存在を知ったのは、生理用品の提供を実施しているという内容の新聞記事を見た、2~3年前でした。存在は知っても、自分の身近で見聞きしなかったこともあり、ちょっと遠くに感じていて、まさか自分がピアサポーターの一員になる日が来るなど思ってもいませんでした。しかし、自分自身がキャリアチェンジするタイミングで先輩ピアサポーターと出会い、話を聞く機会がありました。事業の内容を詳しく知るにつれ、同じ徳島県で暮らす女性どうしが支えあう事業の仕組みに共感し、学びながら、気づけば現場で活動していたという風に、ごく自然な流れで取り組み始め今に至っているなと思います。

現在は、社会経済環境が極めて予測困難な時代だという意味で「VUCA(ブーカ)時代」と呼ばれることがあります。(VUCA(ブーカ)とは、Volatility(変動性)・Uncertainty(不確実性)・Complexity(複雑性)・Ambiguity(曖昧性)の頭文字をつなぎ合わせた言葉です。)予測の難しい現代だからこそ、支える側と支えられる側って実は表裏一体で、その時によって入れ替わっていいんだ、とある日気づき、私自
身気持ちが楽になりました。

日ごろから緩やかにつながって、必要な時には専門家や窓口につながることのできる仕組みが『ピアサポートとくしま』にはあります。しんどい時ひとりで抱えず、気軽に支えあえる場が大切だと思いますが、この事業が徳島で暮らす女性にとってそんな場になればいいな、と活動を通じて願っています。

そして最後にもう一つ、年齢や住む地域、経験も様々なピアサポーターどうしがフラットな関係で支えあえるところも事業の大きな魅力です。やってみたいと思った方が次はサポーター側に回れる仕組み(養成講座の受付は現在終了しています)も素敵ですし、なによりピアサポーターどうし良い影響を与え合いながら活動できているのがいいなと思います。ピアサポーターを現場で見かけた際には、気軽にお声掛けしてくださいね!

文責:あさひ

サポーターからのアドバイスカテゴリの最新記事